焦点距離50mm

50mm。

写真を取る上で最も標準的な焦点距離。故に個性も様々なレンズが沢山あるわけで。

F1.8だとそこそこ安いくせに、F1.4になるといきなり描写も価格もべらぼうに。先日のF1.2のような曲者から、F1.0、更にF0.95のような変態も存在。Zeiss Otusとかノクトニッコールなんかだと中型バイク買える値段だし、LEICAのノクチクロンは新品の軽乗用車買えますね。

パンピーの自分にはそんなの見ることすら難しいでしょうが、何もそこまで高くなくても、高い描写とボケ味が楽しめるのが50mmのいいところ。

自分の手元にあるのはPENTAX SP用でついてきた、M42マウントのTAKUMAR 50mm F1.4、α6000のために買ったE 50mm F1.8。あと使ったのは以前お借りしたものでEF 50mm F1.2。

Untitled

Untitled

Untitled

Untitledα6000 / E 50mm F1.8

このレンズに限って厳密には75mmですけどね(APS-Cなので)。でもこいつは良いレンズですよ。にしても写真の時系列メチャクチャだ。

Untitled

Untitledα6000 / E 50mm F1.8

これは単焦点レンズの特徴ではありますが、開放ならフワッとボケて、F8ぐらいにすればバリバリに写る。特にこのE 50mmはAPS-C Eマウントのラインナップの中でも屈指の神レンズ。そりゃZeissの方が更に写るんでしょうが、こっちはコスパダンチです。 

ソニー E 50mm F1.8 OSS SEL50F18 ブラック 《納期未定》

価格:26,879円
(2016/7/18 21:45時点)
感想(20件)

こちらは先日取り上げた曲者。

Untitled

UntitledEOS 1D X / EF 50mm F1.2

曲者に違いないですが、マニアの端くれを語るなら触っていただきたい変態レンズ。

《新品》 Canon(キヤノン) EF50mmF1.2L USM[ Lens | 交換レンズ ]

価格:142,610円
(2016/7/18 21:48時点)
感想(4件)

UntitledPENTAX SP / TAKUMAR F1.4 / Velvia100

Untitled

UntitledPENTAX SP / TAKUMAR 50mm F1.4 / 業務用100

このレンズみたいに、MFでピント合わせながら撮るのめっちゃ楽しい。

 そういや同じTAKUMAR 50mmでも、F1.8はすごく写りが良いらしい・・・。欲しい。(もっと言えばFM2とPlanar T* 50mm F1.4が欲しい)

《新品》 Carl Zeiss(カールツァイス) Planar T* 50mm F1.4 ZF.2(ニコンF用)[ Lens | 交換レンズ ]

価格:71,820円
(2016/7/18 21:57時点)
感想(0件)

どっかのレビュアーサイトで見た記憶があるのですが、「50mmいくつ持ってても、おかしいことじゃないですよ」ってあった。ありがたきお言葉だと思う。

夏という写欲が失せる季節

今日は仕事終わりに近くの公園へ、10枚ぐらいで止まったProviaつっこんだPENTAX SP持って撮りに行こうと思ったわけですが。

暑い、もうイヤ、あっついイヤこれは今日はダメなやつだわ帰ろう

ってなったので、カウントが25で止まったあたりで帰って来ちゃいました。あと10枚ぐらい残ってるのか・・・

冬は別に寒ければ厚着すればいいんですよ。

夏は極端な話、真っ裸でも暑い。対策のとりようが無いわけです。無理!いやただのワガママか・・・

UntitledD810 / 24-70mm F2.8 G

去年の七夕に撮ったやつですね。クッッッッソ重い機材リュックに入れて、汗だくになりながら撮った記憶あり。今思えばトチ狂ってますよ。

でも今年まだ海、行ってないんですよね。溺れたくないから泳ぎはしないが、情緒あるんですよねー。夕日とかすごい綺麗だし。あとビキニのねーちゃん。

まだ夏は長いし、気長に計画しようかな。

RunD810 / 24-70mm F2.8 G

あのフィルムで撮りたい、このフィルムで撮りたい

今のところ使ったことのあるフィルムはFUJICOLOR100、業務用100、PRO400H、NATURA1600、白黒のNEOPAN ACROS 100、リバーサルのVelvia100に、現在進行中のProvia100。

UntitledPENTAX SP / TAKUMAR 50mm F1.4 / FUJICOLOR100

 

UntitledPENTAX SP / TAKUMAR 50mm F1.4 / PRO400H

フィルムってたまに恐ろしい写りすることないです?

粒状感が感じられず、ものすごい解像度で写り、まるでデジカメでとったような空気感。露出が完璧だとこう写るんだろうか?

これがEktar100で撮ったらもっと綺麗なんだろうなー。

コダック プロフェッショナル エクター100 135-36枚[EKTAR10013536]

価格:1,360円
(2016/7/11 13:00時点)

ただリバーサル並に高い、現像高い(専用の現像で進めないといけないため)、さらに納期遅い(外注ラボのため)という3重苦、どうしたものか。

PORTRAなら店で現像出来るから気軽なのに、そもそも5個パックしか販売してないというトラップ。

《新品アクセサリー》 Kodak(コダック) PORTRA 400 135 36枚撮り 5本パック

価格:6,110円
(2016/7/11 13:06時点)

 

UntitledPENTAX SP / TAKUMAR 50mm F1.4 / NEOPAN ACROS100

同じ白黒でも、あの生産終了してしまったNEOPAN400 PRESTOだとやはり写りは違うのだろうか。

白黒といえばコダックのT-MAXや、高コントラストと評判のILFORDも試してみたい。

コダック【Kodak】白黒フィルム T-MAX100 135 36枚撮り 【メール便不可】

価格:880円
(2016/7/11 12:57時点)

 

Untitled

Untitled

Untitled

UntitledPENTAX SP / TAKUMAR 50mm F1.4 / NATURA1600

NATURAムズい。感度が高すぎてPENTAX SPの最高シャッタースピード1/1000秒をすぐ振りきってしまう。更に露出ミスってこのザラザラのザマですよ。

・・・露出計買おうかな。

Untitled

Untitled

Untitled

UntitledPENTAX SP / TAKUMAR 50mm F1.4 / Velvia100

なんだかんだリバーサルが一番楽しい。現像上がりのフィルム眺めてる時の顔、多分最高に気持ち悪いと思う。

Proviaとの色合いの違い、楽しみ。

とはいえ、フィルムはそれ自体いい値段するし、更に現像代、データ化などお金がかかるわかかる。何でもそうだけど、趣味ってお金かかりますよね、ホント。

EF50mm F1.2というじゃじゃ馬

標準レンズといわれる単焦点50mmレンズ、といってもその形、個性は様々。

俗に「撒き餌レンズ」と揶揄される50mm F1.8や、銘玉との呼び声高いノクトニッコール58mm F1.2、フォーサーズの特権ノクトン 50mm F0.95に、ライカのアレ、ノクティルックス50mm F0.95 etc... 

そんな中、頑張ればなんとか買えるクラスで異質なオーラを放つのが、EF50mm F1.2。

【送料無料】 キヤノン 交換レンズ EF50mm F1.2L USM【キヤノンEFマウント】【日本製】[EF50MMF12LUSM]

価格:149,210円
(2016/7/10 19:08時点)

もうね、ガラス。ただただガラス。ガラスの塊。そして超重い。

鏡筒の中に巨大なレンズがびっちりしてるのだから、大きさと質量のバランスがおかしい。

当時、コレを1DXにつけてたので、握力が変になりました。総重量1.9kg近く。今思えば頭おかしい。(そんなカメラとレンズ、買えるはずもなくレンタルして撮ってます)

Untitled

Untitled

UntitledEOS 1D X / EF50mm F1.2

確かに今まで見たこと無いボケっぷりでした。ボケるというより、溶けてるんですよね。この溶け方を求めて買われる方が多いみたいです。

以前買われたお客さん曰く、「あの写りが忘れられなかった」。

 

その反面、コントロールが難しい側面もあります。以下駄作。

f:id:Yoshityan:20160710182556j:plain

f:id:Yoshityan:20160710182552j:plainEOS 1D X / EF50mm F1.2

被写体とかF値などを見誤ると大失敗します。にじむんです。ピントが薄すぎて、ピントから遠ざかるにつれにじんでいきます。二枚目なんか、グルグルにボケてるし。

こういった悪癖も含め、このレンズの個性なんでしょうね・・・。

なのでコイツを上手くコントロールして付き合えるのなら、その人は天才だと思います。

Untitled

Untitled

UntitledEOS 1D X / EF50mm F1.2

文句を言いつつも、上手くピントを捉えた時の写りはやはり圧巻で、またF1.2という明るさは暗い場所に強いという実感はありました。

 

そんな駄作と凡作を吐き出しながら放った会心の一撃はこちら。

UntitledEOS 1D X / EF50mm F1.2

ネコ最強。

 

コイツを使って分かったのは、何でもかんでも(F値が)明るけりゃいい訳ではない、クソ高いのに完全無欠でもない、トンガッたクセと付き合いながら、それでもこのレンズでしか表現出来ない何かを撮れるようになるまで使い切ってやる、という覚悟が無ければ手を出してはいけない。ってとこですか。僕は失格ですw

 

そういや、ライカに限らずキヤノンも、F1.0というアホ大口径レンズ、作ってたんですね。

【あす楽】【中古】 《良品》 Canon EF50mm F1.0L USM[ Lens | 交換レンズ ]

価格:468,000円
(2016/7/10 19:10時点)

触れるもんなら触ってみたいが、いかんせんレアすぎて、拝むことはないだろうな。

 

勉強になりました。

UntitledEOS 1D X / EF50mm F1.2

RICOH GR

今手元にあるデジカメはGRとα6000。

でもよく持ち出すのはGR。

f:id:Yoshityan:20160708172210j:plainRICOH GR

コレを買うまではα6000に50mm F1.8をつけて街中をスナップしてたのですが、そこそこでかいので撮らない時はバックにしまわないと邪魔。そしてまたいちいち取り出さないといけない。

更に50mm、APS-Cなので実際は75mmなのか?なので狭い場所では撮れない!頑張ってギリギリ離れてみるけど・・・撮れない!

スナップ用にパンケーキレンズSIGMAの19mmのどっちか買おうと思ったけど、いろいろ調べるうちにコイツの存在を知ったんですよ。

なんかめっちゃ絶賛されてるなぁ・・・でもこれだけ好評価なのだから間違いは無いんだろう・・・とか思案してる内、まぁ我慢できなくなりますよねw

Untitled

Untitled

UntitledRICOH GR

コイツで撮るときはもっぱらエフェクトかけて遊んでます。

クロスプロセス、ブリーチバイパス、ポジフィルムとか。

 

UntitledRICOH GR

解像力やばい。

 

Untitled

Untitled

UntitledRICOH GR

ハイコントラスト白黒とかもう気持ちいですよね。これつかったら他の白黒モード使えなくなりますよ、コレ。

あとあと気づいたけど、他のメーカーと比べ、色の処理が上手い気がする。他メーカーの写真をRAW現像させても、GRのポジ色は出せない。(下手なんかな)

なんであれ、手放すことはないであろうカメラの一つです。

 

CONTAX TVS

実を言うとこんなカメラもある。

f:id:Yoshityan:20160707090557j:plainRICOH GR

CONTAX TVS

とある事情で譲ってもらいまして。

CONTAXってちょっと高級というか、ほんの少しステータスがあるブランドだと思っていて、ゆくゆくはT2とかT3、欲しいなーと思っていた矢先にこの出会いですよ。

まさか自分がCONTAX銘のカメラを持つことになるとは...

外観はほぼ傷なし、液晶はやられているが表示はされる。ファインダーにカビはあるが、たいしたこともない。レンズもそんなにカビてない!前玉がクモリ気味なのが気になるが・・・?

肝心の写りは!?

UntitledCONTAX TVS FUJICOLOR100

 

UntitledCONTAX TVS FUJICOLOR100

アウトー。めちゃめちゃクモリがかってますやん。

 

UntitledCONTAX TVS FUJICOLOR100

でもこれはこれでソフトフォーカスがかって味はあるかも・・・

 

UntitledCONTAX TVS FUJICOLOR100

条件が合えばキレイに写る。フィルムっぽく周辺減光も良い!

 

UntitledCONTAX TVS FUJICOLOR100

 

UntitledCONTAX TVS FUJICOLOR100

最後の1枚はギリ切れてしまった。

 

うーん・・・どうなんだろ?Zeissの写りはどんなもんかと期待してたが、ここまでクモるとなんとも・・・。修理は15000円以上するし・・・。

とりあえず当分の間はソフトフォーカス用カメラとして手元に置いておきますか。

 

ちなみにCONTAX修理、こちらでまだできるみたいです。